

MONDAY
お客様の趣味・思考、ライフスタイルを考える。
何度かお会いするうちに、親しくなったお客様からは、どんなライフスタイルがお好みなのかが見えてきます。あなたが聞いた細やかなニーズや、お客様の想いを形にするのがの設計職のお仕事です。

TUESDAY
スタジオへの集客の工夫などマーケティング。
小物教室やヨガ教室の開催など、イベント企画を行います。あなた自身が「こんなイベントがあったら、参加したい!」というアイデアも大切です。

WEDNESDAY
引き渡しの立ち会いは毎度“感動”が付き物です
この仕事の醍醐味といったらやはり自分が携わったお家(orリフォーム現場)をお客様に引き渡す時です。もちろんそこには目に涙を浮かべて喜んでくれるお客様がいます。二度とない、世界でただ一つの家を形にすることが、自身のスキルアップややりがいの創出に繋がっています。

THURSDAY
モデルハウスorショールームに置く小物や雑貨の仕入・販売
ハウジング重兵衛の要素が前面にでるようにインテリアもプロデュースしていただきます。雰囲気やテイストにお客様が共感していただけたら、安心してデザインを任せてくれます。

FRIDAY
ショールームの接客も
お客様がホームページを検索して、ふらっと来店されます。お客様がどんなものを要望されているのか、さりげなくキャッチし、提案をします。リフォームの相談だけでなく、お手持ちのインテリアに一工夫加えるだけで、お部屋の統一感が出ることなど、ちょっとした相談にものれるお店作りをしています。

SATURDAY
バーベキューで気分転換!
同じ店舗のメンバーや友人とバーベキュー。いつもと違ったことをして気分転換をするのが仕事を楽しくする秘訣です!落ち込むコトがあっても、同期や友人と一緒に全身を使って遊ぶことで、帰るころにはすっきり解消されていることが多いです。

SUNDAY
雑貨屋めぐりも「仕事」なんです。
雰囲気づくりや色使いといったセンスは常に磨かねばなりません。自分が好きなテイストを深く深く研究し、お客様に自身を持って提案できるようにしています。ハウジング重兵衛では、職種にもよりますが、業務時間外でもスキルアップを行うことを推奨し、インプットすることに価値を認めてもらえる雰囲気があります。