

MONDAY
リフォーム現場は全て把握しています。
1日に数カ所あるリフォーム現場を管理するには事前の準備が必要不可欠です。工事を時間通り、工程通りに進めるためにも、現場確認、内容確認はとても大切です。朝礼にて日々の出来事やお客様情報、着工現場や工事の進捗状況を共有しています。

TUESDAY
コミュニケーションが何よりも大切。
リフォームの目的や動機など、お客様の想いをしっかりと把握するために、コミュニケーションは欠かせません。そして、お客様の要望がしっかりと職人さんに伝わるよう、安全に工事が進んでいくよう、作業前にしっかりと打合せをします。

WEDNESDAY
隙間時間はタブレットで建築士2級の勉強。
会社の行き帰りやお昼の休憩時間などの隙間時間を利用して、勉強しています。なかなかまとまった時間がとれないので、タブレットは大活躍です。外壁材や塗料から、インスペクションのことまで、プロフェッショナルになるために様々な知識をつける機会が用意されています。

THURSDAY
リフォーム現場を管理!
現場の進捗や問題点は自分の目で見て、状況を判断します。そして、しっかりとお客様とお話しをし、気になる点やご希望通りに工事がすすんでいるかを確認します。

FRIDAY
引き渡しの立ち会いは毎度“感動”が付き物です。
この仕事の醍醐味といったらやはり自分が管理したリフォーム現場をお客様に引き渡す時です。もちろんそこには目に涙を浮かべて喜んでくれるお客様がいます。二度とない世界でただ一つの現場を毎週管理していくことが、自身のスキルアップや、やりがいの創出に繋がっています。

SATURDAY
土曜日は家族DAY
休みの1日は自分のために、もう1日は家族のために使います。晴れた日には子どもとアニメを見てから公園に行くのが定番です。一緒の時間を作らないと、あっという間に大きくなるので嬉しい半面、寂しい時期です。

SUNDAY
上司や先輩たちとゴルフ練習場へ。
部署の上司や先輩たちを誘って、打ちっぱなしに行きました上の立場の人ほどノリが良く、手取り足取り教えてくれます。年齢が上がるに連れてアクティブになるというのもハウジング重兵衛のいいところだなと思います。